
大学を中心とした図書館業務の運営全般を行うサービスです。カウンター業務や資料の整理だけでなく、研究・調査を支援するレファレンスや学習支援としてのガイダンスも行なっています。また、弊社は大学図書館業務において、国内で初めてISO9001の認証を取得しており、業務可視化のためのマニュアル作成もいたします。スタッフのスキルアップが継続的に図れる研修体制も充実しており、様々なご要望に応じた業務の対応が可能です。
- ① カウンター
- ② レファレンス
- ③ 目録作成
- ④ ガイダンス
- ⑤ 蔵書点検

大学の教育研究活動に今や欠かせないICTインフラ。その必要性はますます高まり、運用管理面の負担も肥大化する一方です。日本アスペクトコアの「ICTヘルプデスクサービス」はICTインフラを支えるIT専担部署の職務分掌の中でも、特に人手を要する運用管理の領域を支えています。ネットワーク、教室AV機器、PC利用等のトラブル対応を中心に、PCキッティングや機器定期点検など、学生・教職員の皆様にとって円滑なICT環境を維持し、利活用していただけるサービスをご提供します。
- ① 設備運用管理
- ② トラブル対応
- ③ キッティング
- ④ ガイダンス
- ⑤ 定期点検

多岐に渡り、季節性が高く、人手を多く要する教務業務を、包括的にサポートするのがこのサービスです。定期試験や成績管理など、ルーチン化しやすい基本的な事務業務はもちろんのこと、授業支援、公開講座運営、通信教育講座運営、紀要編集など、大学教務の特徴的な業務まで幅広く実績とノウハウを保有していることが強みです。
- ① 教務事務一般
- ② 授業支援
- ③ 講座運営
- ④ 通信教育
- ⑤ 紀要編集

科研費などの補助金申請、および執行のサポートを行うサービスです。科研費の補助や、産学連携補助金のほか、大学のグローバル化などの補助金申請にあたり、申請書の作成支援を行っています。さらに申請採択後には、補助金を適切な用途に使用できるよう、専門の係員が相談役になり、長期的なサービスとしてご利用いただいています。
- ① 申請支援
- ② 経費管理支援
- ③ リエゾン支援

学内で必要になるドキュメント出力を一手に引き受けるサービスです。学内に散在している複合機をまとめて、印刷室を整備し、機器の選定からメンテナンスを行います。専門のオペレーターが常勤しているので、複雑な加工や場合に応じたページ数や部数の変更も、柔軟な対応が可能です。さらに、印刷部数や内容に応じて、ベストな印刷方式を選択し、学内全体のコスト削減を実現いたします。
- ① 教材/事務印刷
- ② キャンパス内集配
- ③ 学外印刷集約

同窓会を活性化させ、大学の価値をさらに高めることを目的としたサービスです。多くの同窓会では、OBがご自身の仕事と兼業して行うため、思うような活動ができないでいるのが現状です。同サービスでは、会報の定期発行をはじめとして、現役大学生に向けての就職支援プログラムやイベントを行うなど、学生・大学・OB全てにとって有為な組織として活動が続くよう、様々な提案と、その業務全般を行っています。
- ① 同窓会事務
- ② イベント企画運営
- ③ 会報発行
- ④ 会員個人情報管理
